2005-06-13から1日間の記事一覧
毎度のことですがコメントは後回しで。今週の宿題にします。 やっぱりね、好きなものはどんどん好きだと言うべきだと思いますよ。うむ、そういうのがいいじゃないですか。めげずに言い続けてれば分かってもらえる日が来るかもしれないしさ。 bonobos / THANK…
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/Akeboshi/ アケボシはなかなか面白い感じですよね。
カップス周辺も色々とあるね。紙ジャケだそうですよ!
クリエイティブマンがWARPED TOURみたいなのをやったらどうだろう。
同じくデトロイト。
フューチャージャズ〜クロスオーヴァー。うーん、疎いんであんまり分からないです。ごめん。
サイケデリック・トランスなんだそうですよ・・・。
●『T.REX ボーン・トゥ・ブギー』“爆音”レイトショー 【日程】7/30(土)より 【会場】吉祥寺・バウスシアター http://www.baustheater.com/ 限定2週間。この記事の写真、ホントかっこよくないですか?
今年のイギー周辺はなんかすごい。8月発売を予定している『Heavy Liquid』日本盤に先駆け、ストゥージズの2枚組セット『エクステンデッド・プレイ』(CD+DVDオーディオ MSIG-0205〜6 \2,835(税込))が7月25日に発売。 そしてまた私のコンプの夢がお遠のい…
『Purity Accuracy』収録音源の中からさらに選曲、ここぞ!という美味しいところばかりを収録し、CD1枚(全15曲収録予定)にまとめてしまった『コンパクト・アキュラシィ』(MSIG-0203 \2,835(税込))なるアルバムが7月25日に発売されます CD6枚をCD1枚に…
去年はジョンソロに翻弄された人も多そうですね。自分もそうです。
http://www.sixbyseven.co.uk/ 嘘だ・・。 今PV見てたらなんかブルーになった。
「<ライヴ・8>は黒人アーティストの参加が少なく、アフリカを支援する最良の方法とはいえない」
ピンク・フロイド、ロジャーを加え再結成 | BARKS 、ロジャー・ウォーターズ、デヴィッド・ギルモア、ニック・メイソン、リック・ライトによる編成で参加だそうです。 これはすごい!そして。
フジスレの噂どおりプライマルだったらどうしよう。 ・テレビ朝日 「FRF'05特番」 6/18(土)26:10オンエアー ・Inter FM 「RADIO UP NINE」 6/19(日)21:00オンエアー 私のささやかな希望(そしてそれは消えそうなともし火)=ビリー・コーガン
名古屋CLUB QUATTRO、東京 渋谷CLUB QUATTRO公演にOPENING ACTとしてSPOOKEYが決定しています。
/18(土)14:00〜15:00 TOKYO FM「コスモPOPS BEST 10」 生演奏の予定もあるので要チェックです! http://countdown.tfm.co.jp/pb10/
〈HYDEPARK MUSIC FESTIVAL 2005〉 9月3日(土)、4日(日)埼玉県狭山市〈稲荷山公園〉内特設会場 出演者: 細野晴臣 / 小坂忠 / 鈴木茂 / 洪栄龍 / 麻田浩 / ラストショウ / 岩渕まこと / センチメンタル・シティ・ロマンス / 高野寛&佐橋佳幸 / テキーラ…
9月2日(金) 東京スカパラダイスオーケストラ/スチャダラパー/オーサカ=モノレール/韻シスト 9月3日(土) LITTLE TEMPO/Leyona/SOIL&“PIMP”SESSIONS/DOUBLE FAMOUS/copa salvo/YOUR SONG IS GOOD/saigenji/BLACK BOTTOM BRASS BAND/川上つよし…
人気エレクトロニカ・レーベル、12Kからのリリースでもお馴染み。全編にわたってギターをプロセッシングして制作された暖かみのあるメロディアスなサウンドのエレクトロニカ・アーティスト、クリストファー・ウィリッツのインストアイベントをディスクユニオ…
http://www.linusrecords.jp/ ライナスの店長さんのblogによく出てくる「ファッションパンク野郎」が気になってしょうがないのです。
The Go "Instant Reaction"/ WiV-060CD 2,100yen (税別 2,000yen) 最近になりオブスキャー・パワーポップ・コンピレーションPowerpearls Vol. 2にEP収録曲の”Don’t Take Her Away”が収録され、若いパワーポップ/パンク・ファンやクラブ・キッズからも注目さ…
http://kuchiroro.jp/ 7/27にシングル 『朝の光/渚のシンデレラ』 が出ます。 タイトル曲の2曲+(いわゆる)カップリング1曲+(さ・ら・に)ボーナストラック16曲の全19曲入!あそうだシングルなので1,200円です。 全19曲て(笑)
Tentatively titled Mr. Beast, the album is slated for a release in early 2006. という嬉しい一文が。
7月の終わりにビョークの手がけたサントラが出るみたいです。 Matthew Barney's latest installment of his Drawing Restraint series. The film, Drawing Restraint 9, premieres July 1 in Kanazawa, Japan って書いてあるけど。当然ながらそんなシリーズ…
『ROCKIN'ON JAPAN』7月号(6月20日発売)より、新連載「噛ませ犬峯田の社会の窓」がスタートします。 毎回ゲストを公募し、ゲストの様々な悩みに峯田和伸が直接答えていこうという企画です。 私も峯田に悩みを相談したい!という方は簡単なプロフィールと…
このサイトは、8月3日リリースのニュー・アルバムに向けて、Polaris周辺状況をポラリストでのみなさんにいち早くお伝えしていこうという期間限定のスペシャル・サイトです。 ということで是非!レコーディング話などもあります。
うわぁ!!土曜日!!行ける!!(と思う)。関西と新宿のタワレコで開催。
☆::TAVITO.NET::☆ アルバム作ってるそうだよ。素直に嬉しい。旅人、はてな使いなよ。海北君もはてなですから(笑)。本人からのメッセージ動画もUPでされています。すげーやべー(笑)。歌ってくれている。 誰がなんていおうとも私は旅人の唄好きです。
FADERBYHEADZ.COMより THE SEA AND CAKE “oui” the sea and cake “the fawn” の2タイトルが6/22に再発。廃盤だったんですね。知らなかった。