Chromebookに入れたアプリまとめ[2018年2月版][初心者向け]

Chromebook生活二日目です。

検索で色んな方の記事を拝読しながら入れたアプリをまとめてみる。

 

ちなみに、自分の用途は物書きがメイン。

たまーに画像もいじるが、文字入れや画像の合成、解像度の変更程度です。

iPhoneユーザー。Chromebookはマシンの容量も少ないし、極力ローカルに物は置かないスタイルでいきたい。アプリも最低限でいい派。動画と音楽はiPhone7Plusで!

 

オンラインストレージ 

  1. Google Drive
  2. Dropbox
  3. OneDrive

 

ってか、Google Driveはデフォでシームレス移動できるよね……ってことに気付いて後で消しましたw 他はもう、定番ですよね。色んなアプリとの互換性が高い(気がする)Dropboxちゃんと、マイクロソフトOffice使うなら必須のOneDriveちゃんです。

iPhone使ってるとDropboxにお世話になることが多い。

画像の保管先とかDropboxには一発指定できるし。

 

テキストエディタ

ブログや文章を書かれる方には超重要なツールですね。

検索結果を参考に

  1. Text
  2. Writebox
  3. Caret
  4. Writer(有料:300円くらい)

 の4つを入れてみました。どれもオフラインで動く、はず。

色々と使い心地を試した結果、シェルフにはTextとWriteboxが鎮座しております(=ベンチ入りしたスタメンメンバー)

この辺は用途で別れると思うんだけど、ソースコードとかスタイルシートをごりごり書いていきたいなら機能豊富な「Caret」や「Text」なのかなぁ。割と勧められていた「Jota」というアプリは見つけることができなかった。「Caret」は「秀丸」や「TeraPad」、「SAKURA」等のエディタ系って感じです。余談だけどCaretは日本語の入力→変換の際に一瞬空白が入るのがちょう、もうほんっとに気になるw 

ひたすら物書きに集中したいって人なら「Writebox」一択な気がする。Macを彷彿とさせる無駄を削ぎ落としたシンプルさだし。なによりフォントを色々と変えられるのがいい。前回に変えたフォントとフォントサイズを覚えてくれてたら200点満点です!!

「Writebox」をさらに上回るミニマムな美しさを目指したのが「Writer」です。開くと真っ白な画面が目に眩しい。言っとくけどメニューバーすらありません。あまりに真っ白すぎて「何か書かなきゃ」って気になります。スクショ貼っときます。

f:id:toubouhei:20180206184726p:plain

ただ、ただ!

スクショに書いた通り、日本語で書いてると文頭に必ず余計なアルファベットが入るんです。物書きに集中するツールなのに、そこが致命的……。ううう、それ以外は超良いツールなのに。

有料アプリだし、頑張って英語で質問してみようかと思います。そのバグが直ったら気分次第で「Writebox」と使い分ける感じですかねぇ執筆は。

「Text」はChromebookユーザーなら大体は入れているであろう、Windowで言うメモ帳的なテキストツールなのですが、これはタブ状にファイルを開いておけるのがすっごくいいです!! わたしは長文ファイルをいくつかに分けて投稿するので、その作業をしている時に便利すぎる!! ソースごりごり派もテキストファイルを同時に複数開いていることが多いと思うし、「Text」まじおすすめ。

 

あと、わたしと同じような初心者がいるかもしれないのでメモ書き。

Chromeで開いている「Writebox」をシェルフに固定したいときは、アドレスバーの一番右側にある「Chromeの設定」タブを開く( alt + f )と「シェルフに固定する」ってメニューが有るよ!!!

 

画像処理

  1. Pixlr Editor
  2. Fotor

最低限の処理でいいのでこの二つを。

調べていたら「PicMonkey」や「Phonto」が気になったのですが、前者は去年の十月に有料化が進んだらしく、後者はストアで見つけられなかった。AppleのストアにはあったからiPhoneには入れてみた。

Pixlr Editorはアドビ製品に近いUIなので、フォトショユーザだった自分には使いやすいと感じた。Fotorはオサレな加工が手軽にできそうだったので入れてみた。文字入れに関してはFotorの方がフォントも多いし、見やすいサンプルも用意してあるのが良かった。

ただ、この二つの致命的な弱点、それは

日本語フォントがねええええええってこと(Fotorには少しあるけどダサい)

その点「Phonto」は日本語フォントが充実しているようで期待していたのに……。もういっそのこと、ベースの画像だけPixlr Editorで作って文字入れはiPhoneでよくね?と思っている。色んな端末・OSで分業分業!! クラウド社会って感じでイイね!!(無理やり)

 

Office・その他

  1. Word Online
  2. Excel Online
  3. Zip Extractor

GoogleにもドキュメントとかスプレッドシートとかOfficeの互換ツールがあるんだけど、まぁいざという時に使うかなと思ってオフィス系を入れてます。

「Zip Extractor」はGoogle DriveにあるZipファイルをそこで解凍できるから便利!

FTPに関しては今サーバをレンタルしているさくらインターネットが提供しているツールが普通に使えたのでそれ使うことにしました。「sFTP」を勧めている記事が多かったな。でも「sFTP」はストアの評価が低いのがイマイチ謎。

 

メモ系

  1. Google Keep
  2. Evernote
  3. chromeNote

 の3つを入れてみたものの、使い勝手を試した結果、「chromeNote」さんがベンチ入りしております。ちなみに「Google Keep」は見た目の黄色が好きじゃないので消しちゃいました。「Evernote」ももっさり感が好きじゃないので、これも使わなかったらアンインストールしてしまいそう。メモ系の見た目ならAppleの「Bear」がシンプルで一番好みです。画像やウェブも、なんでもかんでもクリップしたい!って人なら有料版の「Evernote」なんだろうねぇ。

「chromeNote」は本当にシンプルなテキストメモ。一行目がタイトルっぽく太字になるけどタイトル欄すらない。ぱっと思いついたことやブログ用のメモをまとめておくのに最適だと思います。iPhone版は開く時にパスワード制限をかけられる&ノートにタグを付けられる。ただ、Chromebook版でのタグの付け方がいまいち分からない。タグの検索はできるのに……。

 

 

あとはど定番のgmailGoogleカレンダー等ですかね。Twitterに関しては「ブラウザで見る」に落ち着きましたw

 

iPhoneChromebookとでの作業については、ブログの下書き程度なら「chromeNote」で事足りそう。長い文章だと「.txt」ファイル作っちゃうだろうから、そうなるとGoogle Driveに置いてるファイルをiPhoneからは更新できないしなぁ……と少し悩ましいことになりそう。

DropboxならiPhoneからもiText等でファイル更新ができるので、基本のファイル置き場はGoogle Driveだけど作業中のファイルはDropbox使う、になるのかな。

chrome.google.com

この辺を使うといいのかも。

上手いやり方が見つかったらまた報告しますね。